SSブログ

西沢渓谷と大菩薩嶺

今週半ばは霜の下りる寒い朝が続きましたが、天気は晴れ続きでした。
花園ICから秩父を通り、雁坂峠(トンネル)を抜け山梨県入り、、お昼過ぎからゆっくり西沢渓谷を歩きました。まだ、紅葉もきれい!シャクナゲが多くまた、この花の時季も良いでしょうね。
image-20111029213138.png

image-20111029213209.png

image-20111029213313.png
一番奥にある七ツ釜五段の滝
夕暮れは牧丘のぶどう段々畑を巡り、夕陽の富士山と甲府盆地を眺め、、
image-20111029213847.png
アップ
image-20111029213923.png

image-20111029214044.png
夕食に入った ごはんカフェ"里山亭"
甲府盆地の夜景
image-20111029214653.png


翌日、上日川峠より大菩薩峠経由大菩薩嶺に登りました。

image-20111029214939.png
歩き始めて、三十分。富士見平から大きな富士山
image-20111029215215.png
大菩薩峠からは展望最高!
image-20111029215424.png
稜線からの富士山と大菩薩湖(上日川ダム湖)
image-20111029215610.png
南アルプスも端から端まで、、
image-20111029215848.png
ここは旧峠(賽の河原)その昔は麓の塩山から塩や米、反対側の小菅、丹波山から木炭や木材が物々交換された小屋があったそうな、、
image-20111029220604.png
雷岩からの眺め
山頂往復後、ここより唐松尾根を下りました。
image-20111029220916.png

image-20111029220942.png

帰りは勝沼に出て中央道から圏央道経由関越です。

まだ、綺麗です!!

今週も平日は晴れが続きました。そして、明日からは下り坂、、週末に悪くなる巡り合わせなのでしょうか? だいぶ落葉しましたが、カラフルな落ち葉の上をカサコソ音をたてて歩き、落ち着いた色あいもまた良し!です。気温が下がってきました、、昨日の朝そして今日の明け方と0度に近づきつつあります。
丸沼湖畔の様子
image-20111020160730.png

image-20111020160739.png

image-20111020160803.png
スキー場には、今シーズン11月25日オープンのポスターがありました。
image-20111020160931.png
サマーゲレンデには滑っている方の姿も、、
image-20111020161057.png
夕陽に向かって滑り出し!
image-20111020161203.png
ひと月後は白いはずです。

ペンション周辺の紅葉

スキー場から下りて来た紅葉が今ちょうどこの辺りです。
雨も上がり暖かくなりました。
image-20111016115939.png

image-20111016115956.png

image-20111016120018.png

image-20111016120043.png

image-20111016120110.png

image-20111016120131.png

image-20111016120149.png

image-20111016120205.png

image-20111016120240.png
ウロウロしていたら、枯れた大木の元にぐるりと"もたせ"が出てました!
大きものを採って、小さいのはまた2、3日後に、、
image-20111016120647.png

image-20111016120703.png

この紅葉が週末まで保つかしらん?
この後は中禅寺湖からいろは坂、沼田方面では吹割の滝へと下がって行きます。
オーナーがロープウェイ上のガイドに行ってます、、もし綺麗でしたら、また明日載せますね。

スキー場の紅葉

まず、ペンション村奥の林道を登ってみました。残念ながら、白根はぼんやり、、スキー場を見渡せる所まで登ってもやはり霞んでます。
途中は色とりどりで綺麗!
image-20111013204504.png
image-20111013204513.png
ゲレンデに向かい、スキー場入り口
image-20111013204631.png
スキーヤーを横目に第一リフト沿いを登り、バイオレットコースを見上げ
image-20111013204819.png

image-20111013205026.png

image-20111013205108.png
右奥はゴールドコース
image-20111013205214.png
第八リフト沿いを登り、ラフォーレを見下ろす
image-20111013205348.png
ロープウェイを見上げて
image-20111013205523.png
この辺りが一番きれい!
image-20111013205616.png

image-20111013205653.png
ロープウェイからの動画がスキー場のページにあります。

今週末、日曜日は今シーズン最後のガイド。丸沼湖畔とロープウェイ山頂駅からの散策路です。
紅葉は良いのですが、ちょっと天気が心配です。

美しい尾瀬ヶ原 [尾瀬]

期待どおり、紅葉まっ盛りの尾瀬ヶ原でした。
例年より一週間ほど遅いピークでしょうか、、
8時過ぎ、鳩待峠の駐車場は満車になりました。峠付近の紅葉もきれいでした。
鳩待峠より、至仏山を見上げて、、晴れそう!
image-20111012212929.png
池塘に映る燧ヶ岳。すそ野は紅く、、
image-20111012213104.png
ヒツジ草も紅葉
image-20111012213144.png
牛首の紅葉
image-20111012213217.png
浮き島も草もみじ
image-20111012213305.png
竜宮小屋と処水林
image-20111012213434.png
ヨッピ橋へ向かい景鶴山を望む
image-20111012213600.png
景鶴のてっぺんも紅く、ダケカンバは黄色く、、
image-20111012213717.png
夕方になり、至仏山下部の紅葉に陽があたる、、
image-20111012213850.png
そして、オレンジ色に包まれて鳩待峠へ登り帰りました。

東電小屋にてゆっくりランチタイムの時、携帯の電波がフルに立っていて、アレ?思わずかけたら快調に話せました!いつから?知らなかった!

紅葉のピーク!

この連休は晴天に恵まれ、綺麗な紅葉に出会えた方も多かったことでしょう。
今日は雲が広がってしまいましたが、ゆっくりされたご年配のお客様をお見送り後、金精峠を越えてみました。竜頭の瀧をめざしてドライブ、、、平日ですが混んでます!
紅葉はまだ峠でも落ちてなく、ペンションあたりから戦場ヶ原まで楽しめます。今日は暖かく、Tシャツ+長袖シャツで動けまわれました。
竜頭の瀧では、人をかきわけ正面では写真撮りの順番待ち、、しかも駐車場待ち渋滞も。信号から国道まで伸びて滝に寄らない方もはまってしまいます。
image-20111011170250.png
なんとか、ひとを入れず撮れました。
階段を登りつつ、、
image-20111011170227.png
image-20111011170318.png
image-20111011170337.png
滝の最上部
image-20111011170536.png

湯ノ湖の駐車場も道路まで、、
image-20111011170641.png
カモがゆっくり泳いでる、、ノンビリ
image-20111011170754.png
image-20111011170825.png
湯滝を上から見下ろす
image-20111011170931.png

金精峠付近
image-20111011171007.png
image-20111011171022.png
最後に菅沼
image-20111011171139.png
image-20111011171155.png
山陰になり暗いですが、まだ綺麗です。

そして、明日は尾瀬ヶ原に行きます!
晴れていれば、綺麗な写真が撮れるはず、、どうかな〜
お楽しみに‼





紅葉の始まり、始まり、、

グッと寒くなりました。
昨日は今シーズン、初の蒔ストーブです。
image-20111002200703.png
ナナカマドの実が真っ赤に鈴なり!
image-20111002200801.png
スキー場に散歩に行くと紅葉が始ってま〜す。
image-20111002201024.png

image-20111002201038.png

image-20111002201058.png

image-20111002201109.png

image-20111002201117.png

image-20111002201137.png

image-20111002201154.png

これなら、次の連休は金精道路とロープウェイは紅葉のハイライトとなりそうです!

剱岳 秋の記

この平日はずっと好天気!念願だった黒部立山アルペンルートへ向かいました。紅葉時の人気ルートだけにたくさんの人、人、室堂もごった返してましたが紅葉は遅れ気味。地獄谷を抜け雷鳥坂を登り、剣沢を下りテン場へ、、管理所は先の連休で終了して無人でテントも10を数えるくらいでした。

image-20110930200039.png
夕焼けに黒々とそびえる急峻な峰は霊山の感と迫力いっぱいです。
image-20110930200437.png
星降る夜が明けると周りは降霜、テントもパリパリ凍ってました。
image-20110930200704.png
朝日を浴びてスタート
一服剱までの鎖場は問題なし、、前剱岳に向かう急なガレ場は要注意、大岩からは鎖が続きます。
山頂下は4mのブリッジ、その先鎖で横にトラバース
image-20110930201412.png
本峰が迫り
image-20110930201655.png
平蔵の頭からは核心部
前剱側からと
image-20110930202000.png
本峰から見て
image-20110930202136.png
カニのタテバイ
image-20110930202300.png
山頂へ
image-20110930202351.png
鹿島槍ヶ岳と五竜岳の間の遠くに日光白根山!
22日に降った初雪も少し残ってました。
帰りはカニのヨコバイ
image-20110930204030.png
一歩、二歩降り、三歩目足場が無い?見えない!タテバイより長い感、、その下の長い垂直ハシゴは大丈夫。
image-20110930204512.png

午後早い時刻には帰り着きましたが連泊です。
そのまま、室堂まで下がる方も多くありました。
翌日は立山三山縦走、室堂を眺めながら、数々のカールを見下ろし、、
富士の折立への登り、雄山から一の越への下りはきつかった。
image-20110930205712.png
山頂より槍、穂高
image-20110930205940.png
八ヶ岳と富士山
image-20110930210059.png
黒部湖
image-20110930210349.png
室堂に帰り着きました。
image-20110930210639.png






初暖房!

残暑が続いていましたが台風が去り、秋の空気に入れ変わりました。
イッキに10度くらいは下がり、昨夜は客室に初暖房です。
今朝は玄関前で5時に4℃、、快晴ですぐに陽が差して暖かくなりました。
あと一週間くらいで、金精峠は紅葉が始まるかしら?
色づきはじめた気の早い葉もあります!
image-20110924103848.png

image-20110924103857.png

マイタケは全部収穫しました。
image-20110924104043.png

使いきれず、干しマイタケ製造中です。
image-20110924104118.png
右下の大きさのものが3日で左下くらいになります、、

舞茸の成長

昨年、植え込んで採取した株から、今年も舞茸が出ました。
一週間前、気がついて枯れ葉をどかし、、
image-20110917113125.png
雨は降らず、気温の高い日が続きましたが、少しづつ大きくなり、、
image-20110917113302.png
今朝は久しぶりのお湿りに、かさも開いて来ました。
image-20110917113503.png
オブジェの様に紅くなった桜の葉と記念撮影!
image-20110917113705.png
本日のお客様に包み焼とスープに変身待ちです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。